CentOS5.4の初期セットアップ

http://d.hatena.ne.jp/moogme/20091127 のつづき


hosts設定( mac側 )

$ sudo vim /etc/hosts
192.168.0.111   ao-xen01.moog.me
$ ssh root@ao-xen01.moog.me


ユーザ作成、sudoers 追加 ( xen ゲストOS )

# adduser moogme
# passwd moogme
# visudo
 moogme   ALL=(ALL)       ALL
# exit


鍵を送り、ログイン ( mac側 )

$ scp -r .ssh ao-xen01.moog.me:
$ ssh ao-xen01.moog.me


サーバ用途記述 ( xen ゲストOS )

$ sudo /etc/motd
 <サーバ用途>


vim .bash_profileとかに。

export PATH=$HOME/local/bin:/bin:/usr/bin:/usr/local/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/sbin:/usr/kerberos/bin:/usr/kerberos/sbin


sshd設定
http://d.hatena.ne.jp/moogme/20090622


# iptable設定
# http://d.hatena.ne.jp/moogme/20090623
これって、親でも設定しているから、いらないかな?



不要なパッケージを削除

パッケージ削除。

$ sudo yum remove dhclient dhcpv6-client NetworkManager rp-pppoe bluez-gnome bluez-libs bluez-utils ipsec-tools wpa_supplicant yp-tools ypbind nfs-utils nfs-utils-lib

削除したものは以下のもの。


dhclient, dhcpv6-client

  • > IPは固定なのでDHCPは必要なし

rp-pppoe, NetworkManager

  • > PPPoE, NetworkManager( 線LANなどの複数の NIC を搭載しているとき、無線LANの暗号化キーなどの管理を行い、利用状況に応じてNICの自動切換えを行う ) 使わない

bluez-gnome, bluez-libs, bluez-utils

ipsec-tools, wpa_supplicant

  • > IPsecVPN関連のパッケージ

yp-tools, ypbind, nfs-utils, nfs-utils-lib

不要なデーモンを停止

$ sudo chkconfig avahi-daemon off
$ sudo chkconfig cups off
$ sudo chkconfig gpm off
$ sudo chkconfig pcscd off
$ sudo chkconfig xfs off
$ sudo chkconfig yum-updatesd off

avahi-daemon

  • > ローカルネットワーク上のIPネットワーク機器を、 DNSサーバー などの所在地情報サーバーに頼らずに検知し、自動的に動作させる仕組みを与えるデーモン

cupsd

  • > UNIX系OS標準のプリンタデーモン

gpm

  • > 実機を CUI で使用する場合、マウス操作でコピー&ペーストを可能にするデーモン

pcscd

xfs

  • > X-Window上で文字を表示するためのフォントサーバーデーモン

yum-updatesd

  • > CentOS5のアップデートデーモン。勝手にアップデートされては困るので。

yum upate を行う

カーネルをアップデート対象から外し、アップデート

$ sudo vim /etc/yum.conf
exclude=kernel*

$ sudo yum update

ntpインストール

インストール
$ sudo yum -y install ntp
$ sudo vim /etc/ntp.conf
 #server 0.centos.pool.ntp.org  # コメントアウト
 #server 1.centos.pool.ntp.org
 #server 2.centos.pool.ntp.org
  server ntp1.jst.mfeed.ad.jp   # 追加
  server ntp2.jst.mfeed.ad.jp
  server ntp3.jst.mfeed.ad.jp
時刻を合わせる
$ sudo ntpdate ntp1.jst.mfeed.ad.jp
$ sudo hwclock --systohc
$ /etc/rc.d/init.d/ntpd start
$ chkconfig ntpd on

関係ないけどこれ、ちょっと笑った。

$ hwclock --systohc
残念ながら、ハードウェアク時計の変更はスーパーユーザでしか行なえません。
$ LANG=C hwclock --systohc
Sorry, only the superuser can change the Hardware Clock.

参考にさせて頂きました。

http://www.sssg.org/blogs/naoya/archives/1571
http://p-lab.freeflux.net/blog/archive/2009/01/28/post-107.html
http://sixwish.jp/Technote/Xendomu/centos5-01/
http://www.obenri.com/_minset_cent5/daemon_cent5.html
http://www.obenri.com/_minset_cent5/yum_cent5.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/611usefllyum.html